アンテナカフェー ハレの日♪

食ラボ&情報の受発信基地として

島根県大田市駅前にアンテナカフェー ハレの日を開店します

2010年5月23日日曜日

ハレの日のお気に入り

食材探しの合間に
ハレの日で使う器探しもしています。

ドマカフェさんで初めて出会った
森脇製陶所さんの器たち。
もう4年も前のことです。
今では、我が家の食卓には欠かせない存在。

で、カフェーを開こうと決めたときには森脇さんの
器がイメージの中にすでにあって。

インターネットで検索していると
ちょうど森脇さんが10年の記念展開催中(* ̄∇ ̄*)
これはもう。
何はさておき、邑南町へと向かいました。

風がよく通る工房兼展示スペースは
森脇さんとお父上の手作り!

窓から見える緑と作品がとても調和していて
心地よいスペースです。

器づくりのコンセプトや大切にしていることを
ゆっくりじっくり聞かせていただきました。

そのうえ奥様手作りのシナモンの味がするクッキーは
とっても美味しくて。

どたばたの今日このごろですが
なんだか、とてもほっこりさせていただきました。

地元の土と釉薬で作られた
素敵な食器たちは
きっとハレの日のテーブルにも素敵になじんでくれると思います。

ハレの日では、森脇さんのティーポットとお皿で
ハレの日のおやつセットをお出しする予定です。
森脇さんにポットに合うティーカップをお願いしたので
それが届いたらおやつセット開始です。

楽しみ楽しみ・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:

0 件のコメント:

コメントを投稿