2010年7月9日金曜日
2010年6月23日水曜日
ついにプレオープン
6月20日の日曜日、ぜったいに雨だとみんなが口を揃えておりましたが
な、な、なんと、ばっちりハレとまではいきませんが上出来の曇り(^▽^)
もしもの事を考えて購入したタープは日よけとして大活躍してくれました。
本日の主役はかわむら牧場の放牧牛のグルグルバーベキュー!
モモのなかでも特別大きくて珍しい「シンタマ」という部位をまるごと焼いてくれるのは
三瓶西の原を中心に、放牧しておられる「かわむら牧場」さん。
そして三瓶山と五十猛の新鮮なお野菜たち。
大田の美味しい物たっぷりの一日でした。
100人を超える多くのお客様にきていただき
プレオープンのイベントは終了いたしました。
多くのご縁に恵まれて開店することができました。
これからお店をすくすくとそだてていきます。
な、な、なんと、ばっちりハレとまではいきませんが上出来の曇り(^▽^)
もしもの事を考えて購入したタープは日よけとして大活躍してくれました。
本日の主役はかわむら牧場の放牧牛のグルグルバーベキュー!
モモのなかでも特別大きくて珍しい「シンタマ」という部位をまるごと焼いてくれるのは
三瓶西の原を中心に、放牧しておられる「かわむら牧場」さん。
そして三瓶山と五十猛の新鮮なお野菜たち。
大田の美味しい物たっぷりの一日でした。
100人を超える多くのお客様にきていただき
プレオープンのイベントは終了いたしました。
多くのご縁に恵まれて開店することができました。
これからお店をすくすくとそだてていきます。
2010年6月12日土曜日
ハレの日に氷感庫が来ました~♪
ご縁とは不思議なもので
いつか絶対氷感庫が欲しい欲しいと思っていたら
かわむら牧場さんのご縁で
な な なんと
ハレの日に氷感庫を置かせていただくことになりました!
マイナス温度なのに凍らないすばらしい技術の賜の氷感庫を
開発したのは、当地大田市の株式会社フィールテクノロジー!!!
6月9日!
待ちに待った設置の日。。。
午後3時にお店の前に軽トラに乗った氷感庫と
作業着姿のナイスガイが5人も到着!
大きくて重たい氷感庫を狭い狭い搬入経路しかない
ハレの日の厨房に
まるで知恵の輪みたいに設置していただきました。
みなさん汗だくになっての作業中。
私はなすすべもなく写真を撮らせていただきました。
定位置にまるで特注のごとくすっぽりと収まった
氷感庫♪
ハレの日ではかわむら牧場の放牧牛やお米
お芋類やワインにコーヒー♪
ありとあらゆる食材を氷感熟成します!
大田市の素晴らしい食材が
大田市の素晴らしい技術で更に美味しくなるそうで~( ̄∇ ̄)~
ドキドキしますね~(* ̄∇ ̄*)
いつか絶対氷感庫が欲しい欲しいと思っていたら
かわむら牧場さんのご縁で
な な なんと
ハレの日に氷感庫を置かせていただくことになりました!
マイナス温度なのに凍らないすばらしい技術の賜の氷感庫を
開発したのは、当地大田市の株式会社フィールテクノロジー!!!
6月9日!
待ちに待った設置の日。。。
午後3時にお店の前に軽トラに乗った氷感庫と
作業着姿のナイスガイが5人も到着!
大きくて重たい氷感庫を狭い狭い搬入経路しかない
ハレの日の厨房に
まるで知恵の輪みたいに設置していただきました。
みなさん汗だくになっての作業中。
私はなすすべもなく写真を撮らせていただきました。
定位置にまるで特注のごとくすっぽりと収まった
氷感庫♪
ハレの日ではかわむら牧場の放牧牛やお米
お芋類やワインにコーヒー♪
ありとあらゆる食材を氷感熟成します!
大田市の素晴らしい食材が
大田市の素晴らしい技術で更に美味しくなるそうで~( ̄∇ ̄)~
ドキドキしますね~(* ̄∇ ̄*)
2010年6月9日水曜日
ハレの日の強~い味方♪~三瓶ジィジィズ&三瓶女子会
あらあらあらといううちに。
気づけばハレの日オープンまで2週間を切りました!
今日は、ハレの日の強力な協力者のみなさまが
試食に来てくださいました。
こないだから登場している
三瓶の契約農家の皆さんです(* ̄∇ ̄*)
若手メンバーの命名により
三瓶ジィジィズ(大先輩方、ごめんなさい!)と三瓶女子会♪
この写真をHPに掲載したいとお伝えしたところ、
「作業着で畑で撮っとくれやぁ~!」
きっと皆さんの最高の笑顔は畑にこそ有り、( ̄▽ ̄)V
作業着着て長靴はいて鍬もった勇姿を撮りに
三瓶に向かいます!
今日は本当にありがとうございました。
2010年6月2日水曜日
今日のハレの日♪
今日も朝から良いお天気(* ̄∇ ̄*)
今日も朝から草花に水やりです。
なかでも最近気になっているのがこちら。
すごくたくましい草です。
完全に舗装されてるアスファルトを突き破ってニョキニョキと。
何だか良い匂いのしそうな葉っぱなので
ユーカリやら木の芽やらの鉢植えにお水をあげるついでに
この葉っぱにもお水をあげている今日この頃です。
今日から、DMに使った写真を店の正面玄関にも張りました。
水玉のお茶碗は、東京修行中に合羽橋で探し回ってようやくみつけた
デザイン。
昔っからやっていそうなお店で見つけて大喜びしました。
ハレの日の朝ご飯は、この水玉のお茶碗でご飯をお出しします~(^▽^)
今からとっても楽しみ(-^〇^-)
ハレの日開店まであと20日(◎-◎)
あっという間に6月に突入しました。
と、酒飲み向けに魚三昧でした。。。
DMも完成し、緑コーナーも完成し
メニューも概ね固まりました。きっと気忙しいとはこういう状態のことを
言うのね~と思いつつ。
昨日の夜は、景気づけにお庭にキャンドルを
点してちょっとした夜宴をしました。
ろうそくの灯りを見ていると
気持ちがほっこりとニュートラルに戻りますね。昨夜のお品書き
◎境港で揚がったシラウオの卵とじ(写真撮る前に食べちゃった)
◎仁万漁港で揚がった天然マダイの酒盗のせ
◎イカのおつくり
◎シラウオのおつくり 浅草のりを添えて
◎〆茶漬け (知床産トキシラズと三瓶のわさび)
自家製昆布のつくだにとキュウリのぬか漬け
2010年5月26日水曜日
ちっちゃい農園からの贈り物
雨の日の昼下がり。 お店でなんだかんだと開店準備をしていると・・・
こんにちは~と三瓶チームの女子3人( ̄∇ ̄)
偶然、お店でぱったり出会ったそうで。
これもきっとご縁ですね~♪
三瓶山のふもとでとっても美味しい野菜を作る
ファーム浮布の娘さんと愛娘&廣本さん家のお嫁ちゃん。
ハレの日でお出しするお野菜を作ってくださる三瓶ファミリーの女子会です。
出来たての特製ジンジャーエールの試飲をしてもらいながら
話題はもっぱら小っちゃい農園♪
お父上世代の持つ素晴らしいノウハウを誰かが伝えなきゃ!
と、いろんな構想を練り中なのです。
確かに、この野菜は続けて作っちゃだめだとか、
この時期にこんなお世話して・・・とか。
きっと教科書には載ってない大事なことがたくさんあるね。
先生たちがまだ元気なうちに
三瓶女子たちは今、何かとっても楽しいことを始める予感です。
もちろんハレの日も渦の中に入れてね(* ̄▽ ̄*)ノ"
さっそくいただいたブロッコリーの種をスプラウトにすべく蒔いてみましたヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ
容器の底のドーナツみたいに集合しているプツプツがブロッコリーの種なのです。
これを日陰で育てると、あのカイワレダイコンのようなニョキニョキが生えてくるらしい・・・(o ̄∇ ̄o)
小さな小っちゃい農園の始まりはじまり~
こんにちは~と三瓶チームの女子3人( ̄∇ ̄)
偶然、お店でぱったり出会ったそうで。
これもきっとご縁ですね~♪
三瓶山のふもとでとっても美味しい野菜を作る
ファーム浮布の娘さんと愛娘&廣本さん家のお嫁ちゃん。
ハレの日でお出しするお野菜を作ってくださる三瓶ファミリーの女子会です。
出来たての特製ジンジャーエールの試飲をしてもらいながら
話題はもっぱら小っちゃい農園♪
お父上世代の持つ素晴らしいノウハウを誰かが伝えなきゃ!
と、いろんな構想を練り中なのです。
確かに、この野菜は続けて作っちゃだめだとか、
この時期にこんなお世話して・・・とか。
きっと教科書には載ってない大事なことがたくさんあるね。
先生たちがまだ元気なうちに
三瓶女子たちは今、何かとっても楽しいことを始める予感です。
もちろんハレの日も渦の中に入れてね(* ̄▽ ̄*)ノ"
さっそくいただいたブロッコリーの種をスプラウトにすべく蒔いてみましたヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ
容器の底のドーナツみたいに集合しているプツプツがブロッコリーの種なのです。
これを日陰で育てると、あのカイワレダイコンのようなニョキニョキが生えてくるらしい・・・(o ̄∇ ̄o)
小さな小っちゃい農園の始まりはじまり~
ハレの日の秘密兵器(◎-◎)
ハレの日では、できるだけ地元の食材
しかも旬のもの
そして手作りにこだわります。
だって、ハレの日の名字はアンテナカフェ。
東京にたくさんあるアンテナショップのカフェ版。しかも地方発!
食べて知って買ってもらうための食ラボ&情報の受発信基地ですから。
隠れたすてきな食材をどうやって伝えていくか。
日々研究は続いております。
そんな研究の成果のなかで
特にお薦めは、お食事メニューのいたるところに隠れている
手作りベーコン&手作りハム(* ̄∇ ̄*)
島根県産の豚肉を、地元静間ふるさと交流倶楽部さんが
作る絶品の藻塩で1週間から10日間かけて塩漬けし
丹念にスモークした自慢の一品です。
ちなみにハムは3週間も塩漬けにするんです(◎-◎)
今では牡蠣やアーモンドまでスモークにしてしまう
うちのスモーク担当がこの道に突入したきっかけ・・・。
それは朝ご飯にベーコンエッグを作ったときのこと。
ベーコンがカリカリになる前にフライパンに焦げ付くのを
不審に思い、裏の食品表示ラベルを見たところ
亜硫酸なんじゃらやの水あめやの酸化防止剤やの・・・。
おおよそ、食べ物じゃなさそうな名前の物が添加されていることに
びっくりし、それなら自分で作ったほうがええやんか~((= ̄□ ̄=;))と。
以来、ずるずると燻製道にのめり込み。
今では洗濯機のホースやらキャンプ用品やらで燻製機まで手作りするほどになりました。
しかも旬のもの
そして手作りにこだわります。
だって、ハレの日の名字はアンテナカフェ。
東京にたくさんあるアンテナショップのカフェ版。しかも地方発!
食べて知って買ってもらうための食ラボ&情報の受発信基地ですから。
隠れたすてきな食材をどうやって伝えていくか。
日々研究は続いております。
そんな研究の成果のなかで
特にお薦めは、お食事メニューのいたるところに隠れている
手作りベーコン&手作りハム(* ̄∇ ̄*)
島根県産の豚肉を、地元静間ふるさと交流倶楽部さんが
作る絶品の藻塩で1週間から10日間かけて塩漬けし
丹念にスモークした自慢の一品です。
ちなみにハムは3週間も塩漬けにするんです(◎-◎)
今では牡蠣やアーモンドまでスモークにしてしまう
うちのスモーク担当がこの道に突入したきっかけ・・・。
それは朝ご飯にベーコンエッグを作ったときのこと。
ベーコンがカリカリになる前にフライパンに焦げ付くのを
不審に思い、裏の食品表示ラベルを見たところ
亜硫酸なんじゃらやの水あめやの酸化防止剤やの・・・。
おおよそ、食べ物じゃなさそうな名前の物が添加されていることに
びっくりし、それなら自分で作ったほうがええやんか~((= ̄□ ̄=;))と。
以来、ずるずると燻製道にのめり込み。
今では洗濯機のホースやらキャンプ用品やらで燻製機まで手作りするほどになりました。
本当にびっくりするくらい美味しい ベーコンとハムです。
寒い時期には、自家製スモークサーモンも登場しますよ~( ̄ー+ ̄)
2010年5月25日火曜日
ハレの日のお気に入り~高橋鍛冶屋~
ちょうど1年半前くらいだと思いますが
仁摩町宅野の高橋鍛冶屋さんにお邪魔しました。
工房が、とってもいい雰囲気。
年季の入った鉄の機械たちは
そこにあるだけでとても絵になって。
うきゃうきゃ言って機械を見せてもらったり
いのししを裁く包丁を見せてもらったり・・・。
宅野の鍛冶屋さんの歴史はやっぱり
石見銀山に由来するものだとか。
こうして今でも歴史が脈々と受け継がれているって本当に素敵なことと思います。
さんざん悩んだあげく、菜切り包丁とさしみ包丁を作っていただきました。
高橋さんの包丁は、どっしりと安定感があり
安定感があるのだけれど、切り口は美しい(* ̄∇ ̄*)
本当にすばらしい包丁です。
あの頃は、まだ自分がカフェを開くなんて遠い夢の夢でした。
今は、 高橋さんが打ってくださった包丁で
ひたすら料理の試作に明け暮れる毎日です。
2010年5月24日月曜日
アンテナカフェ ハレの日♪ DM撮影
今日は取り付けてもらった看板ドアの前で
DM用の写真撮影です。
スタッフも座り込んでの真剣作業。
私の仕事は、ライトマン&非常口の灯を
脚立に登って塞ぐ係。
我ながら、なかなか良い仕事をしました♪(* ̄ー ̄)v
がんばった甲斐あって
みんなが笑顔になる素敵な写真が撮れました。
オープンまで、、、あと27日ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
アンテナカフェ ハレの日♪ 看板ドア
インターネットで探した
アンティークのステンドグラスを
鹿島町在住の家具作家・差海さんに扉に仕立ててもらいました。
片道2時間をかけて、取り付けに来てくださいました。
本当に感謝です。
想像をはるかに超える素敵な扉。
看板娘たちと並ぶ、お店の看板ドアです♪
ずっと眺めていたい・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:
またお店にいる時間が長くなりそうです。
お店がどんどん出来上がっていきます。
わくわくとドキドキがどんどん高まっていきます。
2010年5月23日日曜日
ハレの日のお気に入り
食材探しの合間に
ハレの日で使う器探しもしています。
ドマカフェさんで初めて出会った
森脇製陶所さんの器たち。
もう4年も前のことです。
今では、我が家の食卓には欠かせない存在。
で、カフェーを開こうと決めたときには森脇さんの
器がイメージの中にすでにあって。
インターネットで検索していると
ちょうど森脇さんが10年の記念展開催中(* ̄∇ ̄*)
これはもう。
何はさておき、邑南町へと向かいました。
風がよく通る工房兼展示スペースは
森脇さんとお父上の手作り!
窓から見える緑と作品がとても調和していて
心地よいスペースです。
器づくりのコンセプトや大切にしていることを
ゆっくりじっくり聞かせていただきました。
そのうえ奥様手作りのシナモンの味がするクッキーは
とっても美味しくて。
どたばたの今日このごろですが
なんだか、とてもほっこりさせていただきました。
地元の土と釉薬で作られた
素敵な食器たちは
きっとハレの日のテーブルにも素敵になじんでくれると思います。
ハレの日では、森脇さんのティーポットとお皿で
ハレの日のおやつセットをお出しする予定です。
森脇さんにポットに合うティーカップをお願いしたので
それが届いたらおやつセット開始です。
楽しみ楽しみ・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:
ハレの日で使う器探しもしています。
ドマカフェさんで初めて出会った
森脇製陶所さんの器たち。
もう4年も前のことです。
今では、我が家の食卓には欠かせない存在。
で、カフェーを開こうと決めたときには森脇さんの
器がイメージの中にすでにあって。
インターネットで検索していると
ちょうど森脇さんが10年の記念展開催中(* ̄∇ ̄*)
これはもう。
何はさておき、邑南町へと向かいました。
風がよく通る工房兼展示スペースは
森脇さんとお父上の手作り!
窓から見える緑と作品がとても調和していて
心地よいスペースです。
器づくりのコンセプトや大切にしていることを
ゆっくりじっくり聞かせていただきました。
そのうえ奥様手作りのシナモンの味がするクッキーは
とっても美味しくて。
どたばたの今日このごろですが
なんだか、とてもほっこりさせていただきました。
地元の土と釉薬で作られた
素敵な食器たちは
きっとハレの日のテーブルにも素敵になじんでくれると思います。
ハレの日では、森脇さんのティーポットとお皿で
ハレの日のおやつセットをお出しする予定です。
森脇さんにポットに合うティーカップをお願いしたので
それが届いたらおやつセット開始です。
楽しみ楽しみ・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:
2010年5月22日土曜日
ハレの日試食会
あっという間に、オープンまであと1ヶ月(◎-◎)
は、早い。。。
一日が早送りみたいに過ぎていきます。
お店の内装が着々と進む中
そして食材が着々と集まりつつある中で
一度、お客様をお迎えするための
シュミレーションをしてみようということになり・・・。
今日借り出したのは前職場の皆さん。
貴重なお昼休みを利用して参加してくれました。
味やボリューム、接客等々。
まだまだ悩むところだらけの私たちにとって
今日の試食会はとっても勉強になりました。
そして、スタッフのみんなからは
「楽しい~!(^▽^)!」の声。
これが何よりうれしくて、このみんなとなら
きっと良いお店を作っていけるだろうと
何だかとってもやる気になりました。
参加してくれたみなさん。
本当に感謝感謝でございます。
次の試食会までに、本日いただいた
宿題をクリアしておきますので
また来てくださいね♪(o ̄∇ ̄)/
皆さんを送り出した後は・・・。
スタッフで反省会兼試食会(* ̄∇ ̄*)
心もお腹も満たされて
とっても幸せなひとときでした。
2010年5月18日火曜日
食材さがし
枕木穴あけ作業を続けるナイスガイをお店に残し
向かうは三瓶山~~( ̄∇ ̄)~~
今日はすごい風でしたが良い天気だったので
三瓶に向かう気分も晴ればれ。
お久しぶりの三瓶山は新緑が最高にキレイでした。
で、ファーム浮き布のあっこさんと待ち合わせ
ハレの日の契約農家さんの輪を広げるべく
池田界隈で田植えの終わった田んぼのあぜ道をドライブです。
人生の大先輩のお宅にお邪魔して
海軍時代の話を聞いたり、これまでに作った野菜のお話しを聞いたり。
とっても勉強になりました。
それから畑へ。
まだまだ小っこいスイートコーン。
今はまだ、小指より小さい若葉ですが
夏には立派なスイートコーンが
ハレの日のランチに登場することでしょう♪(o ̄∇ ̄)/
ちびほうれん草の行進や
見るからにプリッとおいしそうなキャベツの群れなど
畑じゅうが魅力的・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:
しかも、振り返るとそこには三瓶がど~ん(≧∇≦)
ハレの日が目指すもの。
今日でまた、より一層はっきりとくっきりと見えてきました。
向かうは三瓶山~~( ̄∇ ̄)~~
今日はすごい風でしたが良い天気だったので
三瓶に向かう気分も晴ればれ。
お久しぶりの三瓶山は新緑が最高にキレイでした。
で、ファーム浮き布のあっこさんと待ち合わせ
ハレの日の契約農家さんの輪を広げるべく
池田界隈で田植えの終わった田んぼのあぜ道をドライブです。
人生の大先輩のお宅にお邪魔して
海軍時代の話を聞いたり、これまでに作った野菜のお話しを聞いたり。
とっても勉強になりました。
それから畑へ。
まだまだ小っこいスイートコーン。
今はまだ、小指より小さい若葉ですが
夏には立派なスイートコーンが
ハレの日のランチに登場することでしょう♪(o ̄∇ ̄)/
ちびほうれん草の行進や
見るからにプリッとおいしそうなキャベツの群れなど
畑じゅうが魅力的・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:
しかも、振り返るとそこには三瓶がど~ん(≧∇≦)
ハレの日が目指すもの。
今日でまた、より一層はっきりとくっきりと見えてきました。
アンテナカフェ ハレの日♪
2010年4月30日金曜日
東京修行終了♪(* ̄ー ̄)v
今日で4月が終わります。
あっという間の1ヶ月でした。
3月末で、市役所を退職し、人生の一つの節目が増えました。
諸々の手続きをして4月中旬から東京へ来ています。
(有)良品工房が3月28日に東京エキナカECUTEにオープンした
nicolinaで全国のいいものに囲まれながら実地研修!
nicolinaは、良品工房のこれまでの活動の集大成&発信基地。
いわゆる物産展のご当地的な香りは微塵もなく、
おうちの食卓にあったらさぞかしHAPPYだろうなあと思うものばかり。
家族に食べさせくなる、誰かにプレゼントしたくなるものが店中にあふれていて
日々、物欲との戦いでした(かなり誘惑に負けちゃいましたが)。
あっという間の研修期間も昨日で終わり、残り少ない東京ライフを
いとおしく思う今日この頃でございます。
どんなお客様が誰のために(自分のために?)どんな商品を
手に取り、そしてお買い上げ~になるのか。
どんなきっかけで買おう!と決めるのか。
販売スタッフとして働いていると、本当にいろんな気づきや驚きがありました。
そして、自分がしたいことから、やるべきこと・できることを拾い上げる作業ができました。
おどろくほどわずかなそれらを、一つ一つ丁寧に形にしていきます。
たくさんのご縁と、学んだことをこれからの計画に役立てるべく
6月21日(夏至の日)に島根県大田市駅前にオープンさせる
食の研究室&受発信基地「アンテナカフェ ハレの日」の開店準備に精進するのみ
ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
おっかなびっくりのワタクシを最高の笑顔で包んでくれたnicolinaの皆さま、
酢飯屋さん、美絵さん、会いにきてくれた影山さん、出会ったたくさんの皆さま。
そして島根から応援してくれた皆さま。
本当にありがとうございました。
お店がオープンしたら、遊びにきてください(o ̄▼ ̄o)ノ
あっという間の1ヶ月でした。
3月末で、市役所を退職し、人生の一つの節目が増えました。
諸々の手続きをして4月中旬から東京へ来ています。
(有)良品工房が3月28日に東京エキナカECUTEにオープンした
nicolinaで全国のいいものに囲まれながら実地研修!
nicolinaは、良品工房のこれまでの活動の集大成&発信基地。
いわゆる物産展のご当地的な香りは微塵もなく、
おうちの食卓にあったらさぞかしHAPPYだろうなあと思うものばかり。
家族に食べさせくなる、誰かにプレゼントしたくなるものが店中にあふれていて
日々、物欲との戦いでした(かなり誘惑に負けちゃいましたが)。
あっという間の研修期間も昨日で終わり、残り少ない東京ライフを
いとおしく思う今日この頃でございます。
どんなお客様が誰のために(自分のために?)どんな商品を
手に取り、そしてお買い上げ~になるのか。
どんなきっかけで買おう!と決めるのか。
販売スタッフとして働いていると、本当にいろんな気づきや驚きがありました。
そして、自分がしたいことから、やるべきこと・できることを拾い上げる作業ができました。
おどろくほどわずかなそれらを、一つ一つ丁寧に形にしていきます。
たくさんのご縁と、学んだことをこれからの計画に役立てるべく
6月21日(夏至の日)に島根県大田市駅前にオープンさせる
食の研究室&受発信基地「アンテナカフェ ハレの日」の開店準備に精進するのみ
ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
おっかなびっくりのワタクシを最高の笑顔で包んでくれたnicolinaの皆さま、
酢飯屋さん、美絵さん、会いにきてくれた影山さん、出会ったたくさんの皆さま。
そして島根から応援してくれた皆さま。
本当にありがとうございました。
お店がオープンしたら、遊びにきてください(o ̄▼ ̄o)ノ
2010年2月25日木曜日
春一番(* ̄∇ ̄*)
立春を過ぎ、まだまだ寒いはずなのに。。。
早くも春一番が大田市を吹き抜けていきました。
今年の春は早くやってきたね。
梅も早くはやくと、咲き急いでいるようで。
清水谷精錬所、明日行ってみようかな。
早くも春一番が大田市を吹き抜けていきました。
今年の春は早くやってきたね。
梅も早くはやくと、咲き急いでいるようで。
清水谷精錬所、明日行ってみようかな。
2010年1月6日水曜日
明けましておめでとうございます
登録:
投稿 (Atom)