アンテナカフェー ハレの日♪

食ラボ&情報の受発信基地として

島根県大田市駅前にアンテナカフェー ハレの日を開店します

2009年12月13日日曜日

遅ればせながら長男9歳!

師走だけあって
日々、本当にすさまじい勢いで
過ぎていく今日この頃です。

今年長男は9歳になりました。
もう、おちびちゃんとはいえなくなってきた
おちびたち。


ケーキよりハンバーグがいい~( ̄∇ ̄)~
なんて。
少年っぽいリクエストじゃないか~Σ( ̄Д ̄;)
と、その成長ぶりにちょっと驚きつつ
特大のハンバーグを作りました。
ソースは、三瓶山麓にあるかわむら牧場
放牧牛のテールで作ったデミグラスです。




















どれぐらい特大かと言うと。。。




















これぐらい。



小学生とは思えない小6の娘と、9歳男子&7歳男子であっという間に
平らげてくれました。

あなたたちの食べっぷりは、母のチャレンジ精神をくすぐりますわ~(≧∇≦)
次は特大グラタンか??


で、さすがにハンバーグだけじゃそっけないので
こっそりガトー・サンマリノの背高パティシエにお願いして
特別にマカロン満載のバースデーケーキ・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:
9歳だからマカロンも9個♪
生クリーム&スポンジケーキが苦手な長男のために
ケーキはチョコレート♪


















ケーキを前に、長男は
「俺、こういうケーキが食べたかったんだよなぁぁ」と
うっとり~( ̄∇ ̄)~

ガトー・サンマリノ・・・最高(≧∇≦)

2009年12月12日土曜日

クリスマスブーケ

ファーム浮布のあっこさんから

素敵なブーケをいただきました


スパイシーなブーケ
・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:













三瓶産の唐辛子のブーケです。

さっそく、片地さん家のお庭からいただいた

月桂樹のブーケの横につるしてみました。




















スパーシーなブーケのおかげで

キッチンが一気にクリスマス仕様になりました(* ̄∇ ̄*)

寒い季節に嬉しいおいしいご馳走を作ります。

唐辛子ってキレイだね。










2009年11月30日月曜日

ついに・・・

日曜日の朝。
さわやかに、娘と並んで歯磨き中のこと。
鏡に映る二人をぼぉぉ~っと見ていて
突然、あることに気がついてしまいました。

大声で母親を呼び、その場でジャッジしてもらったところ
ついに。。。
娘に身長を越されてしまいました。。。
私が小さいわけではないのです。
160センチあるし。
ただ、娘の成長が著しい今日この頃。。。



ブログをサボってる間にも、お子達は日々成長しているのですね。

まだまだ先のことだとおもっていたのにぃぃぃヽ(TдT)ノ

2009年6月30日火曜日

あ、もう半年経っちゃったΣ( ̄Д ̄;)


どたばたな日々に流されて
気がつけば明日から7月だよ!
ということは半年もブログ綴ってなかったということ。

今gricoは、詩を書いています。
新人ナントカコンクールみたいなやつに
応募するため。

日ごろなんだかんだ
書き溜めたやつからひっぱってきたり
思いついたことを書いてみたり。

最近脳みその同じようなところばかり
つかってるから
なんだか新鮮なかんじ。

そういえば今日からお部屋に
ハンモックチェアが仲間入り~( ̄∇ ̄)~

このまえ三宮の東急ハンズで発見して
しばらくず~っと座ってました。
ハンモックって、体を包み込んでくれるので
とっても落ち着くのです。
しかもこのハンモックチェア、吊る鳥かごみたいな
形をしていて、とっても素敵。

純和風な部屋にちょっとアンバランスでは
あるけれど

とにかく、お気に入りがまた一つ増えました

2009年1月4日日曜日

謹んで新年のお祝いを申しあげます




今年も始まりましたねぇ・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:


今年こそは・・・と思うことが多々あります。


みんながhappyな年になるといいな